不動産売却による現金化で遺産を円満に分割
不動産の相続に伴うトラブルを回避できるように、倉敷市でご相談を承ります。不動産売却による現金化を活用することで、人数が多い場合でも細かく分けられるので、不満を減らせます。
公平に遺産を分割して親族同士の争いを回避
check!
遺産に関するトラブルを回避
不満なく相続を行えるように不動産売却による現金化の活用をご提案しています
-
Point 01
親族同士の争いを避けて分割
相続をきっかけに親族同士での争いが発生しない様に、不動産売却を活用した分割をサポートしています。遺言がない場合や、故人様に子供が多い場合でも、可能な限り公平かつ穏便に遺産を分けられるようにご提案します。
-
Point 02
現金化により細かく分割が可能
遺産の中に不動産が含まれる場合、公平に分けることが難しいケースが少なくありません。不動産売却による現金化を活用した遺産の分割を倉敷市でご提案し、不公平感なく分けることにつなげていきます。
-
Point 03
遺産を整理する絶好のチャンス
遺産の中には価値の少ないものが含まれる場合もあり、相続の際に押し付け合いになってしまうケースもあります。分割を機に、価値の少ない遺産を売却して、将来の手間や税金の負担を減らせるように倉敷市を拠点にお手伝いします。
お気軽にご連絡ください
Access
行政に携わった経験で培った地域の知識を活かしてきめ細やかに売却を支援
正直不動産
住所 | 〒710-0824 岡山県倉敷市白楽町539-1 古城ビルA棟101 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
086-442-9925 |
FAX番号 | 086-442-9448 |
営業時間 | 8:30~18:00(事前に連絡いただければ時間外も対応しております) |
定休日 | 土,日,祝(事前に連絡いただければ休日も対応しております) |
代表者名 | 内川 良太郎 |
備考 | ・相続円満相談室 行政書士 内川良太郎 ・上級相続診断士 ・一般社団法人 相続と空き家の相談窓口代表(非営利団体) ・一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会会員 |
店舗詳細 |
|
長年、行政(倉敷市役所に27年間)に関わっておりましたので、地域を隅々まで熟知した上で、スムーズかつ好条件で売れるようにお手伝い出来ます。相続専門の行政書士として上級相続診断士を保有しておりますので、相続の手続きから不動産売却のサポートまでワンストップで対応出来ます。
正直不動産の経営理念は
「お客様へ正しくまっ直ぐに価値を提供」
することです。
【正直不動産と他社との違い】
物件の案内する人が
”元倉敷市職員”だったかどうかという点が
全く違います。
では
元倉敷市職員にどんな案内が出来るのか?
またお客様にどんな価値を提供出来るのか?
私は多くの倉敷市民の方から
不動産売却後に”騙された”という声を
市役所の窓口で数多く聞いてきました。
その知識と経験を生かして
◯不動産売却方法のやり方の案内
◯不動産の売却のテクニック
をお伝えしています。
この数多くの市民の方から得た経験値を
お客様への不動産案内にすべて生かすこと
ここに”正直不動産”の名前にも
強い想いが込められています。
#すべて正直にお伝えいたします
行政書士×宅建士 ダブルライセンス
を保有してるので幅広い知識があります。
弊社は相続の問題にも取り組んでおり
行政書士として”相続円満相談室”という
相続の相談窓口も設けております。
#上級相続診断士でもあります
物件購入から相続の相談まで
一括してご案内出来るのも弊社の強みです。
正直不動産のこだわり
不動産を含む遺産を円滑に分けられるように倉敷市で支援
遺産を公平に分けるために不動産売却を上手に活用するご提案
不動産を含んだ相続をスムーズに進められるように、不動産売却のご相談や査定のご依頼を承っています。預貯金などに比べると、不動産はきれいに分けることが難しい場合があり、親族同士での争いにもなりがちです。例えば、住んでいる家を2つに切って分けることは不可能です。また、土地も細かく分け過ぎると用途が限られてしまい、資産価値が下がります。そこで不動産を現金化して分けることをご提案しています。現金化すれば、受け取る方の人数が多い場合でもきれいに分割可能です。
また、現金化した時点での資産価値で固定できるため、分けることによる変動もありません。遺産の不動産を受け取る場合、さまざまな手続きが付随しますが、行政書士資格を保有しておりますので、相談から手続きまでワンストップでサポート可能です。
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2024.03.16相続放棄の手続きの流れ | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2024.02.29相続の割合は決まってるの? | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2024.03.22相続放棄以外の借金問題の対処法 | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2024.03.11相続放棄の手続きのやり方 | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2023.08.12マンション売却は相続前?相続後?| 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2024.03.06相続放棄という選択肢 | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2023.07.10相続後に実家を放置すると | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2024.03.02相続の遺留分って何ですか? | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産
-
2023.08.21相続した土地を分筆して売却 | 倉敷市の不動産売却なら正直不動産